KaleidoTile Icon 万華鏡タイル(KaleidoTile)

KaleidoTile screenshot

万華鏡(kaleidoscope1)の原理を使って、動く多面体やモザイク模様を描きながら、多面体の世界を探検しましょう。「多面体モード」では、普通の平らな多角形で構成された、多面体やモザイク模様を、「曲面分割モード」では、多角形を曲面に沿って湾曲させ、滑らかな球面、平面、または双曲面を、タイル張りにしたものが描けます。各多角形は色付けしたり、フォトライブラリの写真や、iPhone内蔵のカメラを使ってその場で撮った写真を貼り付けて、装飾することができます。同じ対称性を持つ、多面体やモザイク模様は、互いに他に、連続的に変形し合うことができます。例えば、正十二面体を、連続的に、正二十面体に変形することができることから、正十二面体と正二十面体とは、同じ対称性を有することが、確認できます。

「万華鏡タイル」には「タイル張りと対称性」に関する、ガイドがついています。

訳者注:1万華鏡のことを、英語で kaleidoscope = kalos(美しい)+ eidos(形)+ scopeo(見ること)というが、これは1813年(特許申請は1816年)に、万華鏡を発明した Sir David Brewster (1781-1868)による命名。Sir David Brewster は、光学の、Brewster Angle の発見者としても知られている。

ダウンロード
最新ヴァージョン
Please see the What's New section of the KaleidoTile page on the iOS App Store.
使用可能言語
ウェールズ語ドイツ語英語フランス語イタリア語日本語韓国語ポルトガル語中国語(簡体字)中国語(繁体字)
ライセンス
フリーウェア (GNU General Public License)

質問は、
ジェフ・ウィークスまでお寄せください。

日本語訳をしてくださった、竹内建(Tatsu Takeuchi)氏に感謝します。

このページは、次の言語でもご覧になれます:
Cymraeg   Deutsch   English   Français   Italiano   日本語   한국어   Português   简体中文   繁體中文

[Geometry Games のホームページに戻る]